GitHubでの開発作業を効率化するために、覚えておきたい基本的なGitコマンドをまとめました。これらのコマンドをマスターすれば、プロジェクトの管理やコラボレーションがよりスムーズに進むことでしょう。


##1. プロジェクトをクローンする:git clone

GitHub上のプロジェクトを自分のローカル環境にコピーする際に使うのが git clone コマンドです。これで、リモートリポジトリの全ファイルを取得し、開発を始める準備が整います。

使用例:

git clone https://github.com/username/repository.git

2. 新しいリポジトリを初期化:git init

新しいプロジェクトをGitで管理したいときに使うのが git init コマンド。これを実行すると、現在のディレクトリがGitの管理下に置かれ、リポジトリが作成されます。

使用例:

git init

3. リモートリポジトリから最新の変更を取得:git pull

チームで開発を行っていると、他のメンバーが行った変更を反映させる必要があります。そんなときに使うのが git pull コマンドです。リモートリポジトリから最新の変更を取得し、自分のローカルリポジトリに統合します。

使用例:

git pull origin main

4. ブランチを切り替える:git checkout

プロジェクトで新しい機能を開発するときには、ブランチを切り替えて作業を行うのが一般的です。git checkout コマンドを使えば、既存のブランチに切り替えたり、新しいブランチを作成して切り替えたりすることができます。

使用例:

git checkout feature/new-feature

新しいブランチを作成してから切り替えたい場合は、以下のようにします。

git checkout -b feature/new-feature

5. 現在の作業状況を確認:git status

git status コマンドを使えば、現在の作業ディレクトリの状態を一目で確認できます。ステージングされたファイル、コミットされていない変更、未追跡のファイルなど、プロジェクトの現在の状況が表示されます。

使用例:

git status

6. ブランチの一覧を表示:git branch

git branch コマンドを使うと、現在のリポジトリに存在するすべてのブランチを確認できます。現在チェックアウトされているブランチは、他のブランチと区別して表示されます。

使用例:

git branch

7. 変更を一時的に保存:git stash

作業中の変更を一時的に保存して、作業ディレクトリをクリーンな状態に戻したい場合に便利なのが git stash コマンドです。これにより、今の作業内容を後で再開できるように一時保存しておけます。

使用例:

git stash

8. 一時保存した変更を適用:git stash applygit stash pop

一時保存した変更を再度作業ディレクトリに適用するには git stash apply コマンドを使います。変更内容はそのままスタッシュに残ります。

使用例:

git stash apply

一方、スタッシュから変更を適用し、同時に削除したい場合は git stash pop コマンドを使います。

使用例:

git stash pop

9. スタッシュの一覧を表示:git stash list

スタッシュに保存された変更の一覧を確認したいときは、git stash list コマンドを使います。複数のスタッシュが存在する場合、それらを確認することができます。

使用例:

git stash list

10. スタッシュを削除:git stash drop

不要になったスタッシュを削除するには git stash drop コマンドを使用します。特定のスタッシュを削除することもできますが、指定しない場合は最新のスタッシュが削除されます。

使用例:

git stash drop

11. 変更内容を確認:git diff

git diff コマンドを使えば、ファイルの変更内容を簡単に確認できます。これにより、作業内容を詳細に比較し、どの部分が変更されたのかを把握できます。

使用例:

git diff

12. 変更をステージング:git add .

変更が完了したら、それを次のコミットに含めるために git add . コマンドでステージングします。このコマンドは、変更されたすべてのファイルをステージングエリアに追加します。

使用例:

git add .

13. コミットを作成:git commit -m "コメント"

ステージングされた変更をリポジトリにコミットする際は、git commit コマンドを使用します。コミットメッセージを -m オプションで指定することで、どのような変更を行ったかを記録に残すことができます。

使用例:

git commit -m "Added new feature"

14. 変更をリモートにプッシュ:git push origin [ブランチ名]

最後に、ローカルで行った変更をリモートリポジトリに反映させるために git push コマンドを使います。これで、他のチームメンバーが自分の作業内容を確認できるようになります。

使用例:

git push origin feature/new-feature

これらのコマンドを覚えておけば、GitHubでの開発作業がぐっと効率的になるはずです。最初は慣れないかもしれませんが、繰り返し使うことでスムーズに扱えるようになるでしょう。